著者アーカイブ

サイトをHTTPS化したら、白黒に設定していたGOOGLE MAPが表示されなくなった件

こんな感じで白黒に設定していたのですが、
サイトをHTTPS化したら、表示されなくなってしまいました。

別に個人情報を取り扱うわけでもないので、基本的にはSSL対応しなくてもよかったのですが、
SEO的にも最近ではSSL対応基準というのが設定されているので、頃合いを見て導入してみました。

設定方法は、Xサーバを使っていたので、自動的に一括で変更してくれました。

XサーバSSL対応方法はこちらを参照ください。

今ではグーグルマップをサイト内に埋め込むには、APIキーが必要になりました。
Iframeでの埋め込みの場合は、特に問題なくそのまま埋め込めるようですので、
特にカスタマイズしない場合は、iframe を使えばいいかと思います。

今回は、カラーを変更したいので、APIを利用することにします。

1.APIキーを取得する

GOOGLE API

取得はとっても簡単です。こちらにアクセスし、キーの取得を押してください。

次に、+create new projectを選び、任意のプロジェクト名を入れて、CREATE AND ENABLE APIをクリックしてください。

するとAPIコードが発行されますので、どこかにコピーしておいてください。

2.GOOGLE Maps APIでサンプルコードをコピーする。

GOOGLE MAP API

こちらにサンプルコートがありますので
こちらを使うだけで簡単に設置可能です。

lat: 40.674, lng: -73.945をご自分のマップの座標に変更してください。
そして、最後にあるYOUR_API_KEYを先ほど取得したAPIに変更してください。
こちらのスタイルのカラーを変更すると自分好みに地図のカラーリングを変更できますよ。

ただ実際にやってみると、意外に難しい。。。センスの無さを感じます。
そんな時におすすめなのが、カスタマイズ例です。

3.カスタマイズ例からお好きなカラーリングを選べます。

SNAZZY MAPS
https://snazzymaps.com/

お好きなデザインを選んで、styles: 以下を差し替えるだけです。
是非お試しください。

当ホームページには、こんな感じになりました~。

デモサイト

flatg

自動でバックアップをとってくれる心強いプラグイン

アップデートやプラグインの不調によりいつ飛んでもしまっても大丈夫なように
バックアップをとるのは知ってるけど、面倒くさいですよね。
自動的に決めた時間にバックアップをとってくれるプラグインがありましたので、
ご紹介いたします。

その名は、BackWPupです。早速プラグインを検索して、
BackWPupをインストールしてください。

ちなみにバックアップは、ファイルのバックアップとデータベース&プラグインのバックアップの2種類に分けて行います。
理由は、ファイルの方が重たいので、こちらは1週間おきにバックアップ、データベースとプラグインは軽いので、
毎日バックアップを取るようにします。

1.新規ジョブを追加する

一般タブからジョブの名前を入れる。ファイルバックアップと入力する。

2.ファイルのバックアップにチェックを付ける。

それ以外はそのままでOKです。

3.スケジュールタブをクリックする。

ジョブのスケジュールは、 WordPress の cronを選ぶ。
そしてスケジューラーは毎週日曜の夜中3時を選ぶ。

4.最後にファイルタブをクリックし、特に変更はしないが、バックアップ先を確認しておく。

こちらはいつでも見れるのでわからなくなったら、こちらでバックアップ先を確認しましょう。

5.最後に変更を保存ボタンを押して完了です。

ジョブに戻ると保存されていることが確認できます。

6.また新規ジョブ追加を押して、次はデータベースとプラグインのバックアップを取ります。

一般タブからジョブの名前を入れる。次はデータベースバックアップと入力する。

7.データベースのバックアップとインストール済みプラグイン一覧にチェック

バックアップファイルの保存方法はフォルダーへバックアップにチェックを付ける。

8.スケジュールタブを開き先ほどと同様にWordPress の cronを選び、毎日朝の3時にチェックを入れる
9.DBバックアップタブを開き、バックアップファイルの圧縮はGZIPにチェックを入れる。

10.プラグインタブを開きファイルの圧縮は無しのままにする。
11.宛先:フォルダーのファイルを削除する感覚ですが、1か月保管することとするので、30に変更する。

最後に変更を保存ボタンを押して完了になります。

とっても簡単ですし、これさえやっておけばいざというときとっても安心です。
是非是非。

flatg

ワードプレスのTOPページを変更する方法

新規制作やメンテナンスの時はよく使うので、メモしておきます。
とっても簡単なんですが、すぐ忘れてしまうのと、間違ったら大変なことになるので自信のない方は要確認。

1.設定>一般にあるサイトアドレス(URL)を変更したいURLに変える。

今回は下層からTOP階層に変更したいので/wordpressを削除する。

2./wordpressフォルダに入っているindex.phpファイルをデスクトップにコピーし、以下のように書き換える。

■ 変更前

■ 変更後(/wordpressを追加する)

3.書き換えたデスクトップにあるindex.phpを1で設定したURLの個所にFTPアップロードする。

以上です。

上手くいかない場合は、3のアップロード個所にindex.htmlなどのファイルがないかご確認ください。
あったら削除してください。

flatg

最新の記事リンクをメニューに入れる方法

最新記事をTOPページにする方法はよくアップされているのですが、ブログサイトだとそれで問題ないのですが、
コーポレートサイトなどトップは常に固定にしておきたい場合は、メニューに最新のブログのリンクがあると助かります。

そこで探しているとDynamic Latest Post in Nav Menuといういいプラグインを見つけました。

1.Dynamic Latest Post in Nav Menuをインストール
2.プラグインを有効にする。
3.外観>メニューから設定する。

たったの3ステップ!
とっても簡単でうれしいプラグインですね。

忘れないようにメモしておきます。

flatg

コードのメモに役立つWORDPRESS おすすめプラグイン

Javascript やHTMLなどのコードは普通に入力すると文字化けをしてしまいます。
しかしコードを毎回変換していてはとても時間がかかります。
そこでおすすめなのが、Crayon Syntax Highlighter

1.Crayon Syntax Highlighterをインストールする。

プラグイン>新規追加から、Crayon Syntax Highlighterを検索し、インストールする。

2.Crayonを選択する。

インストールが完了したら、投稿ページ>編集からテキストタブをクリックし、CRAYONというコードが選べるようになっているのを確認する。

3.貼り付けてOKを押す。
コードを入力し、ADDを押すだけ。

とっても簡単です。
デザインの備忘録には欠かせないですね。

flatg

X サーバで簡単HTTPS化

ヤフーも、楽天も、相次いでHTTPからHTTPSに変更になった2017年!
昨年からGOOGLEがHTTPS化を推奨し始めて、いよいよSEOにもかかわってくるという状況で慌てて導入を始めた大手ECサイト。
それになぞらえて、わたくしもHTTPS化することにいたしました。

HTTPS=HTTPにSSLを追加した、セキュリティの高いサイト、というのは言わずもがななのですが、このSSL証明書の取得って、高いんじゃないの?という昔からのイメージに尻ごみしそうですが、なんとXサーバだと、SSLが無料対応!まさに神サーバ!

と思って検索していたら、意外と他社も安いみたいです。

設定はとっても簡単なのですが、一応説明いたしますね。

1.サーバーパネルにログイン

サーバーパネルにログインしたら、SSL設定というボタンを押してください。

2.SSLを設定するドメインを選択する

次にSSLを設定するドメインを選んでください。

3.設定ボタンを押して待つ。

独自SSLの設定を追加タブを押し、独自SSL設定を追加する(確定)を押して完了です。


反映までは、最大1時間くらいかかるようですので、気長に待ちましょう。

あとURLがHTTPのままだとエラーになる場合がありますので、
反映後は、くまなくサイトをチェックしましょう。

4.「.htaccess」でHTTP→HTTPSに301リダイレクトの設定をする

反映が完了したらXサーバの「.htaccess編集」から301リダイレクトの設定を行います。
HTTPに訪問したユーザを自動的にHTTPSにジャンプさせる必要がありますので、この設定をしていないとグーグルからもサイトが2つあると勘違いされ、減点対象になってしまいますので、設定をお忘れなく!

5.「.htaccess」を設定するドメインを選ぶ。

6.「.htaccess編集」タブを開き、以下を追加してください。

あとは確認ボタンを押し決定してください。

7.ワードプレスのサイトURLも変更をお忘れなく!

設定>一般のWordPress アドレス (URL)もサイトアドレス (URL)もどちらもHTTPSに変更してくださいね。

以上になります。

flatg

GOOGLE MAPを白黒にする方法

デザイン的に、グーグルマップのカラーリングって結構浮いたりするときがあります。
そんな時は、グーグルマップを白黒にしてしまいましょう!

とっても簡単にグーグルマップを白黒にできます。

1.JSを用意する。

こちらのコピペしてエディタに貼り付けてください。

2.座標、マーカー画像を書き換えアップする。

座標をこちらから取得して、書き換えてください。

■グーグルマップ座標取得
http://www.geocoding.jp/
※34.672243, 135.20255といった数値

またマーカー画像もお好きなものに変えちゃってください。
こちらは当社のロゴを入れています。

書き換えたら、JSファイルをご自分のサーバーにアップしてください。

3.HTMLを入力する。

あとは、これを貼り付けるだけ。ただし、先ほどアップしたJSファイルの指定場所だけは間違わないように。

以上、たったの3ステップ!

デモはこちら

さあ、やってみましょう。

flatg